天吹 日本酒 佐賀県 特約店

天吹 日本酒 佐賀県 特約店

「天吹」は、蔵元の木下 壮太郎先輩が店主の2つ先輩で「南部美人」の浩介先輩と同期にあたります。
製造部長で弟の木下大輔が店主と同期なります。
また、同じく「南部美人」の雄三も同期になります。
大輔は、中田先生の酒類学研究室(酒類研)出身で「花酵母研究会」理事もしています。
酒類研では、「澤姫」の裕史、「石鎚」の越智君、「黒澤」孝夫ちゃんが一緒でした。
大輔は、醗酵において「花酵母」100%にこだわっています。

「天吹」の製造工程

「天吹」の製造工程
「天吹」の製造工程

蔵の入口です。
入口わきにすごいものが!!!
「天吹」由来!!
歴史ある蔵元です。

「天吹」の製造工程
「天吹」の製造工程

見えてきました。
派手ですねー
事務所入り口です。
「天吹」は、香り高い清酒が多いため手前に見える通り、
ワイングラスでの飲酒を奨励しています。
(蔵元の売店内の写真です、売店での試飲はワイングラスです。)

「天吹」の製造工程
「天吹」の製造工程

仕込み蔵の入口です。
雷神の絵がカッコイイです。
入ってすぐの予定表です。
色違いで「小林来社」嬉しいです!!!
感謝、感激、雨、あられ!!!

「天吹」の製造工程
「天吹」の製造工程

横には、仕込み工程表が!!
大輔らしいきめ細かい予定表です。
手前にあるのは、「ヒノヒカリ」の 精米50%です。
大吟醸夏色のお米です。

「天吹」の製造工程
「天吹」の製造工程

この入って左側にあるサーマルタンクは、搾ってすぐの清酒を保存しておくものです。
種類をたくさん造る大輔の規模でこの本数は少ないので聞いたら「なまけないで瓶詰めするように自分に課している」そうです。
ストイックな性格の大輔です。
さすが!!
こちらは、逆側入って右側です。
仕込みタンクが並んでいます。
大輔は、基本的に総米600Kg仕込みです。

「天吹」の製造工程
「天吹」の製造工程

ここが一番奥になりまして、「釜場」になります。
奥に甑があり手前が放冷機です。
大輔の蔵は、精米機も持っているので自家製米です。
こちらは、建物内にある瓶貯蔵の冷蔵庫です。

「天吹」の製造工程
有名な「天吹カラーのフォーク」です。
天吹 日本酒 佐賀県 特約店

当店は、「天吹酒造」の蔵元木下 壮太郎先輩と製造部長の大輔との学生時代からの深い信頼関係により限定品からすべての商品を安定的に分けていただいています。
直接取引の特約店になります。
「天吹」をご購入される際は同期の熱いお身を抱く小林酒店にお任せください。
よろしくお願いいたします。
また、大輔とはこれから「小林酒店限定」商品も企画していますので、皆様お楽しみにしてください。