龍力 日本酒 兵庫県 特約店

龍力 日本酒 兵庫県 特約店

店主の5つ後輩にあたる本田 龍祐君が醸す「龍力」です。
本田商店と言えば!!!!!
山田錦の神様!!!!!
会長の本田 武義先生です。
なぜ神様か!?
簡単に言うと、兵庫県の山田錦の特A地区の素晴らしい理由を科学的に数値データしたことです。
そのことによって特A地区の中でも最高の「山田錦」ができる田んぼを見つけました。
その「山田錦」を使用したのが「純米大吟醸 秋津」です。
これから本田君の「龍力」のお米へのこだわり、会長からの伝承、造りへのこだわりを紹介したいと思います。

「龍力」の製造工程

「龍力」の製造工程
「龍力」の製造工程

株式会社 本田商店 会長
本田 武義 先生です。
控えおろー!!!!!!
神様降臨です!!!
「山田錦」「雄町」「山田穂」「五百万石」稲の長さの比べとカツオの肥料を使ったものと普通の肥料を使ったものの比較です。
会長は、60歳代の時に「やはり土壌の勉強だ!!!!」と気づき「京都大学 農学部 大学院」に入りなおして勉強し今も現役の学生さんです。

「龍力」の製造工程
「龍力」の製造工程

研究を進めることによってすごいことがわかってきました!!!
それは特A地区の緯度と経度が、かの有名なフランス ブルゴーニュワインの「ロマネ・コンティ」の畑と一緒だったのです!!!
凄い―鳥肌が立ちました!!!!!
特A地区の土壌がメスシリンダーの中に入っています。
分析です。
(会長提供の実験、分析の写真です)

「龍力」の製造工程
「龍力」の製造工程

分析データが出てきた様子です。
色々なピーク(グラフの山です)出ていますね。
反射してすみません。
会長の雄姿です!!!

「龍力」の製造工程
「龍力」の製造工程

会長から愛読書をご推薦いただきました。
ありがとうございます。
義理の父が一応京大工学部ですが…
私は龍祐くんと同じ農大醸造学科なので…
頑張って勉強します!!!

「龍力」の製造工程
「龍力」の製造工程

皆さんこの写真わかりますか?
日本の「テロワール」「土壌 風土」勉強に!!!!!
日本最高のワインのインポーター「フィネス」の藤田さんがお連れしました!!!
ブルゴーニュの最高の造り手達!!!
このメンバーが会長に教わりに来ました!!!
凄すぎです!!

左よりドメーヌ メオ カミュゼ、ジャン ニコラ メオ氏

中 ドメーヌ マルキ ダンジルヴィル、ギョーム ダンジルヴィル氏

右 ドメーヌ ジョル ジュルーミエ、クリストフ ルーミエ氏

私も会長に弟子入りと言うことで会長の論文にサインいただきました!!!
ご覧になりたい方はお店の方に秘密の地図と一緒に用意しております。

「龍力」の製造工程
「龍力」の製造工程

お米担当の会長から醸造担当の龍祐君にマイクを移したいと思います。
平成27年度兵庫たじま産の「五百万石」です。
この時期には、まだ山田錦は穂の状態です。
これからご紹介します。
お米にこだわるとやはり「精米機」にもこだわりが出ます。
「新中野工業」の精米機です。
偏平精米できる精米機の初期型だそうです。

「龍力」の製造工程
「龍力」の製造工程

先程の「五百万石」で目標精米65%です。
本田君の手のお米は約3〜4時間の物です。
丸くではなく細長くなっているのがわかるでしょうか?
これが「偏平精米」です。
じゃじゃーんこれは何でしょう???
実は私も初めて見ました!!!
これが先程の精米機の砥石です!!!
昨年、異物が混入して傷ついてしまって交換になってしまったそうです。
ん百万するそうです!!

「龍力」の製造工程
「龍力」の製造工程

こちらが新品が入ってきた木箱です!!
な、な、なんとあの超高級磁器メーカーノリタケ製です。
ビックリです!!!
この後紹介する方いわく「中国製だと焼き付けが甘くてムラが出てしまい精米にもムラが出る」だそうです。
米の洗い場です。
ちょっとほかの蔵と違う形の洗米機「MJP」です。

「龍力」の製造工程
「龍力」の製造工程

なぜかというのがこのプレートです!!!
あとは、すみません企業秘密です。
脱水機です。
本田君は、洗米の後脱水をかけるそうです。
やはり蒸上がりがパラパラになるそうです。

「龍力」の製造工程
「龍力」の製造工程

釜場になります。
お伺いした時はシーズンオフでしたので分解した状態です。
麹室になります。
こちらは、大床でハクヨーが新旧入っています。
本田君は、麹室を3部屋持っており隣がホルマリン殺菌中で見れませんでしたが鹿沼の誇る「日東工業所」製でした。

「龍力」の製造工程
「龍力」の製造工程

ヤブタ(圧搾機)は分解されていました。
キレイにお掃除中でした。
ちょっと面白いタンクがあったので!!!
能登杜氏四天王の一人の「濃口さん」考案のタンク内がゴムみたく特殊加工してあるタンクです。

「龍力」の製造工程
「龍力」の製造工程

こちら製なのでファンの方はいかがでしょうか?
あれ、本田君と仲良くお話ししているのは!!!!!
まさか、名古屋のボンこと醸造機械メーカーで「開運」「蓬莱泉」 でも使用されている日本一の甑を製造する「増田商事」の専務で店主の東農大 醸造学科同期の増田 達哉君ではないですか!!!
先程、精米機の砥石を説明してくれました。

「龍力」の製造工程
「龍力」の製造工程

すみません増田の説明で長くなりましたが、本田君と増田の立っている上の写真は大吟醸の貯蔵タンクの上になります。
左がその制御盤です。
凄い数ですねー
サーマルタンク約10本です。
ここまでくると圧巻ですね!!!
このほかに-5℃の瓶貯蔵の冷蔵庫もありますよー

「龍力」の製造工程
「龍力」の製造工程

兵庫県の酒米の聖地「酒米試験地」です。
裏の田んぼに色々な酒米が植えられています。
次に移動いたしまして、牧野地区にあります、来年の種もみの栽培をする最高スペックの田んぼです。
田んぼNo.一三違う13でした…

「龍力」の製造工程
「龍力」の製造工程

本田君が指さしていますが皆さん田んぼの色が一色に揃っていて美しいのがわかりますか!!
これがまさに特A地区です!!!
グレードアップ兵庫県産 山田錦米泥棒ではありませんよー
栃木と名古屋から来た酒屋と醸造機械屋で撮っているのが地元酒蔵の倅ですから!!!
ベストショットby本田龍祐

「龍力」の製造工程
「龍力」の製造工程

さあ来ました!!!
「秋津」
プライベートなので小さい写真で!!!
いらっしゃりませんでしたが、こちらにお住まいの方が、本田君の所で最高級「純米大吟醸 秋津」の原料米を栽培する農家さんです。
本田君の「秋津」を購入しますと詳しくわかりますよー
是非、ご購入検討ください!!!
こちらが、一俵 何万円もする「特A地区最高の山田錦」の田んぼになります。

「龍力」の製造工程
採ってませんから!!!!!!!
触っただけです!!!
龍力 日本酒 兵庫県 特約店

当店は、株式会社 本田商店の会長様である本田 武義先生の「兵庫県産特A地区 山田錦」における情熱の薫陶を受けた店主である小林一三と東京農大醸造学科の後輩である五代目蔵元で専務の本田 龍祐君とこれからの「兵庫県特A地区最高の山田錦」を使用した清酒を一緒に考えていきたいと思っております。
この強い絆により、新しい「龍力」「ドラゴン」などや本田君とコラボをして「特A地区 山田錦」を使用した「小林酒店 別誂」を話し合っているところですので皆様お楽しみしてください。
是非、株式会社 本田商店の「特A地区 山田錦」を使用した「龍力」をご検討の際には、武義会長より教えをいただいた店主のいる当店でよろしくお願いいたします。